greenery roji › 2019年06月
2019年06月25日
zakka+craftフェアinとよはし
次回イベント出店のお知らせです。
『craft+zakkaフェアinとよはし』


●日時 2019.7月3日(水) 10:00〜15:00
●場所 ロワジールホテル豊橋

毎年夏と冬に行われる豊橋ではお馴染みのイベントで、開場前の大行列は毎回恒例!
まだ雑貨屋をはじめた当初からお世話になっているイベントで、ここに来ると初心を思い出し気が引き締まります!
顔なじみになったお客さまや出店者さんとのおしゃべりももちろんお楽しみで^_^
今回もワークショップやクラフター、飲食など80ブース以上が大集合☆
室内なので雨の日や暑い日でもゆっくりとイベントを楽しめるのも、嬉しいところです。
今回はulalakaアクセサリー、ジオラマテラリウム、ティランジアも少しですがお持ちします。
お時間ありましたらぜひ遊びに来て下さいね☆
『craft+zakkaフェアinとよはし』


●日時 2019.7月3日(水) 10:00〜15:00
●場所 ロワジールホテル豊橋

毎年夏と冬に行われる豊橋ではお馴染みのイベントで、開場前の大行列は毎回恒例!
まだ雑貨屋をはじめた当初からお世話になっているイベントで、ここに来ると初心を思い出し気が引き締まります!
顔なじみになったお客さまや出店者さんとのおしゃべりももちろんお楽しみで^_^
今回もワークショップやクラフター、飲食など80ブース以上が大集合☆
室内なので雨の日や暑い日でもゆっくりとイベントを楽しめるのも、嬉しいところです。
今回はulalakaアクセサリー、ジオラマテラリウム、ティランジアも少しですがお持ちします。
お時間ありましたらぜひ遊びに来て下さいね☆
2019年06月23日
雨の日商店街
昨日の『雨の日商店街』
ご来店ありがとうございました。

暑いほどお天気の良い一日でしたが、新作の雨のシリーズもたくさん選んでいただき、とても嬉しかったです。
まだしばらく梅雨が続きそうなので、次回イベントも少しお持ちしたいと思います。

新旧入り混じった店舗、個性的なお店が並んだ空間は、街ゆく人も年代さまざま。
昔の商店街のようでなんだか穏やかであたたかくって、
ここにいつまでも漂っていたくなるような、そんな居心地の良いイベントでした。
来週末も開催、出店じゃありませんが…
古物巡り、ゆっくり楽しみたいと思います!
ご来店ありがとうございました。

暑いほどお天気の良い一日でしたが、新作の雨のシリーズもたくさん選んでいただき、とても嬉しかったです。
まだしばらく梅雨が続きそうなので、次回イベントも少しお持ちしたいと思います。

新旧入り混じった店舗、個性的なお店が並んだ空間は、街ゆく人も年代さまざま。
昔の商店街のようでなんだか穏やかであたたかくって、
ここにいつまでも漂っていたくなるような、そんな居心地の良いイベントでした。
来週末も開催、出店じゃありませんが…
古物巡り、ゆっくり楽しみたいと思います!
2019年06月15日
ulalaka雨のシリーズ
ulalaka雨のシリーズ。

次回出店は『雨の日商店街』
@amenohishoutengai
ということで雨をテーマに新作を少し用意しました。
雨といっても降る雨によって空や雲の色はさまざま。
夕立はちょっと暗い雲、通り雨のときはなぜか青空だったりして。
そんな訳で2色作ってみました。
ゆらゆら揺れる雨しずくがキラリと輝きます。

雲-夕立ち(左)
雲-通り雨 (右)
・
雲には落ち着いた色合いのフランスビンテージのスパンコール
ゆれる雫は昭和のビーズ
そしてキラキラ輝く現代のビーズ
と、色々な時代のビーズをあつめてみました。

雫のビーズは親戚の方から譲っていただいた年代物。
とってもレトロかわいい箱に入ってやってきました。
古いもの好きにはこのパッケージたまりません!


大事に大切に作品にしていきたいと思います。
今回紹介した作品を含めビンテージビーズには限りがありますので、同じものが2つ作れないものもあり、
デザインや色や形、まさに自然の雨雲みたいにコロコロかわるかも?です!
気まぐれな作品ですがイベントや委託先のお店で見かけましたらぜひお手にとってみて下さい。

次回出店は『雨の日商店街』
@amenohishoutengai
ということで雨をテーマに新作を少し用意しました。
雨といっても降る雨によって空や雲の色はさまざま。
夕立はちょっと暗い雲、通り雨のときはなぜか青空だったりして。
そんな訳で2色作ってみました。
ゆらゆら揺れる雨しずくがキラリと輝きます。

雲-夕立ち(左)
雲-通り雨 (右)
・
雲には落ち着いた色合いのフランスビンテージのスパンコール
ゆれる雫は昭和のビーズ
そしてキラキラ輝く現代のビーズ
と、色々な時代のビーズをあつめてみました。

雫のビーズは親戚の方から譲っていただいた年代物。
とってもレトロかわいい箱に入ってやってきました。
古いもの好きにはこのパッケージたまりません!


大事に大切に作品にしていきたいと思います。
今回紹介した作品を含めビンテージビーズには限りがありますので、同じものが2つ作れないものもあり、
デザインや色や形、まさに自然の雨雲みたいにコロコロかわるかも?です!
気まぐれな作品ですがイベントや委託先のお店で見かけましたらぜひお手にとってみて下さい。
2019年06月14日
ジオラマワークショップ
昨日開催の『ガラスケースのジオラマワークショップ』
たくさんのご参加ありがとうございました。

今回初めての会でしたので皆さん出来るかなぁと心配でしたが、
細かな作業にもめげず、それぞれの世界観を表現したステキな作品が出来上がっていき、ケースの中を覗き込むのがとても楽しかったです。

同じ材料を使っても全く違うものが出来上がる、ワークショップの面白いところですね。

そして今回のランチ、フィッシュバーガーは
なんと鯛を使用!
なんて贅沢!
こんなことしちゃうパブリックスさんもやっぱり面白いです^_^

7月も同じく開催の『ガラスケースのジオラマワークショップ』は
夏らしいアイテムを作っていこうかなぁと妄想中です。。。お楽しみに
*7月は満席、受付終了しています。
8月も開催予定、決まり次第お知らせしますね☆
たくさんのご参加ありがとうございました。

今回初めての会でしたので皆さん出来るかなぁと心配でしたが、
細かな作業にもめげず、それぞれの世界観を表現したステキな作品が出来上がっていき、ケースの中を覗き込むのがとても楽しかったです。

同じ材料を使っても全く違うものが出来上がる、ワークショップの面白いところですね。

そして今回のランチ、フィッシュバーガーは
なんと鯛を使用!
なんて贅沢!
こんなことしちゃうパブリックスさんもやっぱり面白いです^_^

7月も同じく開催の『ガラスケースのジオラマワークショップ』は
夏らしいアイテムを作っていこうかなぁと妄想中です。。。お楽しみに
*7月は満席、受付終了しています。
8月も開催予定、決まり次第お知らせしますね☆
2019年06月06日
雨の日商店街
次回出店のお知らせです。


『雨の日商店街』
▫︎日時
2019.6.22sat.23sun.29sat.30sunの4日間
(Roji出店は22日のみ)
11:00-18:00
▫︎場所 大豊商店街(水上ビル)
@amenohishoutengai
築50年を迎えた豊橋駅前の水上ビル。
通りや空き店舗に、アンティークや雑貨、カフェなどが並びます。
老舗店舗とイベント出店が入り混じる、4日間だけの特別なストリート。
ノスタルジックでゆるやかな雰囲気が大好きで、毎年一度は訪れていたイベント。
古いモノとの出会い探しもあるけれど、
通りを歩きながら子供の頃、鳥やさんの前でなかなか離れなかったなぁとか、花火は昔バラで買ったよねーなんて話をするのも好きで、
懐かしいような、切ないような、いつもはしまっている引き出しをちょっとだけ開く時間でもあります。
そんなこんなで参加できるのが今から楽しみで、なんだか不思議な感覚です。
今回は雨をテーマに少し作品お持ち出来ればと思っています。
豊橋公園で夜店もはじまりましたので、
ぜひ合わせて、のんびりと歩きに来て下さい。


『雨の日商店街』
▫︎日時
2019.6.22sat.23sun.29sat.30sunの4日間
(Roji出店は22日のみ)
11:00-18:00
▫︎場所 大豊商店街(水上ビル)
@amenohishoutengai
築50年を迎えた豊橋駅前の水上ビル。
通りや空き店舗に、アンティークや雑貨、カフェなどが並びます。
老舗店舗とイベント出店が入り混じる、4日間だけの特別なストリート。
ノスタルジックでゆるやかな雰囲気が大好きで、毎年一度は訪れていたイベント。
古いモノとの出会い探しもあるけれど、
通りを歩きながら子供の頃、鳥やさんの前でなかなか離れなかったなぁとか、花火は昔バラで買ったよねーなんて話をするのも好きで、
懐かしいような、切ないような、いつもはしまっている引き出しをちょっとだけ開く時間でもあります。
そんなこんなで参加できるのが今から楽しみで、なんだか不思議な感覚です。
今回は雨をテーマに少し作品お持ち出来ればと思っています。
豊橋公園で夜店もはじまりましたので、
ぜひ合わせて、のんびりと歩きに来て下さい。
2019年06月02日
雨のジオラマ
お昼すぎからこちらでは雨がしとしと
そろそろ雨のジオラマをと
色とりどりの傘を作ってみました。

6月のジオラマワークショップ、
そして6月22日(土)出店の
『雨の日商店街』に作品をお持ちしたいと思います。

あいかわらず手が汚い…
イベント紹介はまた後日お知らせしますね。
そろそろ雨のジオラマをと
色とりどりの傘を作ってみました。

6月のジオラマワークショップ、
そして6月22日(土)出店の
『雨の日商店街』に作品をお持ちしたいと思います。

あいかわらず手が汚い…
イベント紹介はまた後日お知らせしますね。